YDKヒストリー
約170年前に私たちの前身が誕生しました。
以来、時代の変化に応じて、統合、合併をしながら、今日まで技術を伝承し私たちの基礎を築いてきました。
1850年~
-
1852年 嘉永5年
中村浅吉商店 創業
-
1879年 明治12年
中村浅吉測量器械舗と改称
-
1929年 昭和4年
株式会社中村浅吉測量器械店と改称
-
1943年 昭和18年
中浅測器株式会社と改称
1950年~
-
1950年 昭和25年
北辰電機盛岡製作所設立
-
1956年 昭和31年
横河航空電機設立
-
1960年 昭和35年
日本電子機器設立
-
1965年 昭和40年
盛岡計器製作所 社名変更
(旧 北辰電機盛岡製作所)
1980年~
-
1985年 昭和60年
盛岡特機 設立
-
1986年 昭和61年
横河ナビテック 社名変更
(旧 盛岡計器製作所) -
1990年~
-
1991年 平成3年
横河ウェザック 社名変更
(旧 中浅測器) -
1993年 平成5年
横河電子機器 設立
※3社合併- 日本電子機器
- 横河ナビテック
- 横河航空電機
-
1998年 平成10年
横河ウェザックを統合
2000年~
-
2010年 平成22年
盛岡特機を統合
-
2020年 令和2年
YDKテクノロジーズ
社名変更
培ってきたYDKの強み
長年にわたり、時代の変化に柔軟に対応してきたYDKテクノロジーズ。
その中で培われた、YDKテクノロジーズが誇る4つの強みをご紹介します。
-
高度なセンシング技術
他の追随を許さない、高度かつ緻密な専門領域におけるセンシング技術の開発力があります。
-
オールラウンドの領域
陸・海・空・宇宙とオールラウンドの広範な領域で、
高信頼&高品質な機器を提供しています。 -
ワンストップ生産体制
企画からアフターサービスまで一貫した体制を構築し、製品化に必要な素材の製造や設備等も用意。高品質な製品を提供しています。
-
豊富な技術の蓄積基盤
長年培ってきた歴史の中で基礎技術や応用技術の開発・集約・蓄積による企業力があります。
私たちのビジョン
事業の枠組みを超えて横の繋がりを密にするとともに、一人ひとりが主体的に行動することで、
より高度で独創的なセンシング技術を開発し、
さらなる社会への貢献を行う

今後さらなる発展を遂げてゆくため、別の分野で活動してきた各事業のシナジー効果を活かし、新たなビジネス機会の創出を実現するとともに、技術戦略、生産戦略の強化を行い、持続的に成長する企業を目指します。
また、各事業が持つ技能や技術資源を共有し、さらなる活躍の場を作り出すことで一層の人材強化へも取り組んでいきます。
測るの先を目指す
私たちは、時代の変化に呼応しながら新たな歴史を切り開くため、
「測る」ことでお客様の問題を解決し、更なるソリューションを提供することを目指しています。
多様な事業展開と持続的成長を実現するため、イノベーションを起こし続け、常に新しい挑戦に取り組んでいます。
また、創業以来の伝統や歴史、実績をしっかりと受け継ぎながら、従業員一人ひとりが主体的に行動できる環境づくりにも力を注いでいます。
私たちはこれからも、高度な技術力と確かな信頼性を両立させた製品群を開発することで、
より良い未来を創造し、社会貢献を果たしていきます。