環境

IoT多点観測システム

IoT多点観測システム/災害情報管理システム

近年、数十年に一度と想定されてきた大規模な水害が多発し、その人的および経済的被害の回避・軽減が自治体の大きな課題となっています。
「IoT多点観測システム」は、河川やため池の増水、市街地への浸水状況を見える化し、自治体職員の災害対策に必要な情報を提供します。また、当社のカスタマーセンターで観測機器を常時監視しシステムの維持管理を代行します。
「災害情報管理システム」は避難所情報や災害発生状況、避難情報の発令など災害情報を一括管理し、自治体の災害対策をサポート、さらに情報をWeb上で一般公開することで地域住民の避難行動にも役立てていただける「IoT多点観測システム」のオプション機能です。

環境

開度計・マグネット式近接スイッチ

開度計・マグネット式近接スイッチ

WG6101形開度演算器は、耐環境性に優れたWG6001形アブソコーダ開度計と組み合わせて開度値を検出します。面倒なギヤ比の設計や実測長との調整、ワイヤーの伸びの調整は、WG6101形開度演算器で簡単に行えます。
WG6005マグネット式近接スイッチおよびWG6105近接スイッチ用アンプは、水門などでの使用を前提として開発されたマグネットスイッチです。近接スイッチ用アンプ1台につき、マグネット式近接スイッチを2台まで接続できます。
*アブソコーダはエヌエスディ株式会社の登録商標です。

環境

流量・流速水位計

WJ7701電波流速水位計発信器 NETIS登録製品

WJ7701形電波流速水位計発信器は、マイクロ波のドップラー効果により、河川の表面流速と水位を発信器1台で同時観測する非接触型の流速水位計です。
洪水時の流量観測を自動化し、危険を伴う作業を排除した安全に優れた製品であり、斜め照射による計測と非接触式の利点を生かし、これまで設置が困難とされていた場所でも計測できます。
また、橋梁等の構造物がないなどの理由で、水位計の設置が困難だった場所や欠測の原因となる澪筋の変化にも対応可能です。
なお、本製品はWM8872形流速流量モジュールを含むフィールド インフォメーション サーバ(Fis)を用いた河川流量観測システムにより、様々なインタフェース出力に対応します。

WJ7701形電波流速水位計発信器は、国土交通省 NETIS(新技術情報提供システム)に登録された製品です。
(登録番号: KT-240030-A)



環境

危機管理型水位計

危機管理型水位計

頻発・激甚化する水害対策のために水位計の設置が急務です。
河川観測用水位計のトップメーカーとして長年の経験と実績のある当社が、河川観測技術を活かした「危機管理型水位計」をご提案いたします。
危機管理水位計用の水位センサは「接触型」と「非接触型」の 2 タイプをご用意し、また電源ケーブルや通信ケーブルの敷設が不要なので、さまざまな設置環境に対応可能です。

環境

水晶式水位計

水晶式水位計

WW4455 形水晶式水位計発信器は、圧力センサにより水圧を検出し、水深と水圧が比例することを利用して水位を求める発信器です。
圧力センサには水晶振動子を使用しており、高精度で安定性の良いデータを得ることができます。

専用ケーブルは、外気圧導入チューブを用いて外気圧を発信器に導入し、外気圧の影響による測定誤差を補正します。
また、発信器と変換器間の接続には、用途に応じて光伝送式と無線伝送式のシリーズも準備しています。光伝送式は落雷などによるノイズの影響を最小限に抑え、無線伝送式はケーブルの敷設が困難な環境で最適な運用を行います。

環境

光伝送水晶式水位計

水晶式水位計

発信器と変換器間の電源供給とデータ伝送に光ファイバーケーブルを使用している水晶式水位計です。
雷やノイズの影響を受けにくいため、落雷の多い山間部でも安定した観測が可能です。
断線検知機能を搭載し、万が一の光ファイバーケーブルの断線時にもレーザー出力を自動停止します。

環境

投込式水位計

投込式水位計

WW4381形投込式水位計発信器は、水深変化を半導体圧力センサで測定して、4~20 mA DCの電流信号に変換する2線式の発信器です。
WW4382 形投込式水位計中継器と組み合わせることで、水位の表示や発信器の調整・設定変更などが可能です。
また、ベロフラム付きは低濃度の化学薬液槽や凍結環境での破損に強い構造で浄水場などの水位測定に最適です。さらにチタン仕様は海水や汽水域でも使用できます。

環境

超音波式水位計

超音波式水位計

超音波パルスを水面に反射させ、そのパルスの伝達時間が距離に比例する性質を利用して水位を検出する、非接触で水位が測定できる水位計です。
従来のフロート式・触針式・水圧式などでは測定が困難とされていた、土石・土砂などが流下する河川や、河床変動が頻繁な河川、高水・高流速、また腐食性の水質などの水位観測に適しています。

環境

電波式水位計

WW4471 電波式水位計発信器

WW4471形電波式水位計発信器は、小形・軽量のボディと、最先端技術のマイクロ波インパルスを使用した2線伝送式の水位計です。
一般的なパルス方式水位計では困難だった近距離測定精度を向上し、安定した水位計測を実現しています。
使いやすさを最優先したシンプルな機器構成で装備の簡便性はもちろん、メンテナンスも容易です。

環境

水圧式水位計

WW4437 細径水圧式水位計発信器、WW4301 水圧式水位計発信器

WW4301形水圧式水位計発信器は、水深変化を半導体圧力センサで測定して、4~20 mA DC の 電流信号に変換する2線式の発信器です。
WW4437形細径水圧式水位計発信器は簡易な井戸における地下水位観測に適しています。フィールドμ(WM5571-W1)と組み合わせて、簡単に地下水位の調査や試験観測等を行うことができます。

環境

水位計変換器

WW4437 細径水圧式水位計発信器、WW4301 水圧式水位計発信器

水位計発信器からの4~20 mA DC 信号を入力し、水位表示や BCD 出力、アナログ出力を行います。
BCD 出力は国土交通省電気通信仕様第 54 号に準拠しています。WW4311 形水位計変換器は、機能を絞ることで小型化・軽量化を実現しました。

環境

せき式流量計

WW4483 せき式流量計発信器、W4485 せき式流量計変換器

せき式流量計発信器でせきに流れる水位を検出し、その水位から変換器で流量値を演算し出力します。
三角せきや四角せき、全幅せき、パーシャルフリュームなどの各種せきに対応しています。
また、雷などの異常電圧を吸収する機能も備え、内部回路を保護するとともに出力信号に接続される機器への回り込みを防止しています。

環境

電子ロガー

WW5631 電子ロガー

国土交通省の仕様に準拠した水位と雨量の電子式データ記録計です。
内蔵の不揮発性メモリに観測データやステータスを記録するとともに、水位BCD出力、雨量分岐出力を行います。
記録したデータは、USB メモリを用いて簡単に回収を行うことが可能です。また、WP9601形カード読込プログラムを用いてWISEF変換を行うことにより「水文水質データベース」の入力データとして利用できます。

環境

水位自動選択装置

WW5831 水位自動選択装置

2台の水位計から入力した BCD 信号(水位や状態信号)より、あらかじめ設定された条件で自動的に水位を選択します。
また、内蔵の不揮発性メモリに水位データやステータスを記録するとともに、選択した水位はテレメータなどの機器へBCD信号を出力します。

環境

水研62型長期自記水位計

W-021 水研62型長期自記水位計

河川・ダムの水位変化を長期間記録するための自記水位計です。
水位変動によって生じるフロートの上下動をプーリとギア機構により記録ペンに伝えます。
また、A/D変換器を内蔵した仕様もご用意しています。

環境

流量・流速計

流量・流速計

ドップラー効果(特定小電力無線)を利用して、流速を非接触で測定する流速計です。ポータブル型のRYUKANは、小型で軽量、内蔵電池駆動のため持ち運びも容易であり、高水流量観測の安全・安心を支援します。
また、RYUKAN運用サイトでは、推奨される運用方法や流速の計測に適した環境や条件を分かり易くサポートしています。

環境

その他水文観測機器

ダム、河川、ため池などさまざまな観測条件に適した水位計をご用意しています。



お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

以下の販売サービス拠点一覧からご確認のうえお電話ください。

フォームでのお問い合わせ

お問い合わせ